社会福祉法人おりづるでは、新しい職員さんを募集しています。
やはりご時世なのか?福祉は敬遠されているのか?なかなか応募がありません💦
自分が就職したころも「3K」などと言われ、敬遠される職業でした。
それでも、恩師に「これからの時代は作業所だ」と言われて、本当だ!と思い就職しました。
就職して思うのは、ほかの仕事でも同じように大変だし、しんどいこともあるし、
楽しさ、おもしろさもあるし、福祉だからとりたて大変ということでもないと思います。
だから、どの仕事の大変さをとるかは自分しだいなのではないでしょうか。
自分は、どうせ大変なら、好きな仕事で大変な方が・・・と思います。
確かに福祉・介護の低賃金は社会問題で、見合った給料を得ることは大変です。
それは1法人でどうにかできるレベルではなく、制度を変えるぐらいのことをしないといけません。
そのために、社会全体をよくする活動、発信をしていきたいと思います。
福祉を考えているけれど不安な方や、おりづるってどんな職場?と思う皆様に
以前「いつか紹介します」とお伝えしていた、
おりづるで働く職員から募集した、おりづるの職場「あるある」をご紹介します。
※()内は経験年数です。
仲間に癒される・・・
福祉の仕事は、これなくしてはあり得ません!
「作業の休憩中、“ティッシュ飛ばし”を仲間と楽しんでいます。
扇風機をまわして、ティッシュを1枚、2枚と飛ばして笑いながらキャッチする仲間と
それを眺めて笑う仲間たち。ティッシュをキャッチする仲間の姿が楽しくて、
仕事が終わってほっとしたひとときです。」(3年め)
作業所では、忙しい時期には仲間たちも必死に作業のあとのほっとひといき。
ティッシュもったいない!と一瞬頭をかすめますが、
それより仲間たちの笑顔がうれしくなります。
「忙しい日に、“あ~疲れた”とつぶやくと、
仲間たちから“おつかれさま”とよしよしされることがあります。
おとなになって、よしよしなんてしてもらう場面がないので、
優しく応援されると、“明日も頑張ろう”と思えます」(8年め)
仲間たちの優しいふるまいに、あわただしい気持ちもほぐれます。
支えているつもりが支えられてる・・・と思います。
そのたびに、「だからこの仕事はやめられん!」とつぶやいてしまいます。
誰に聞けばいいの??
「おりづるには、ユニフォームがありません。そのため、みんな私服。
職員はスタッフカードもぶらさげていません。
そのため、最初は誰に話しかけていいかわからないかも。
そのときはいろいろな人に話しかけてみてください。
誰に話しかけてもおもしろい反応が返ってくると思います。
ちなみに、入職してすぐは仲間からたくさん声をかけられて、
人気者気分を味わうことができます」(5年め)
スタッフカードは、仲間のご家族からの要望もあり、一時期、仲間も職員も身につけていたのですが、
気に入ってしまい外せなくてボロボロになったり、紛失したり、ストラップが壊れたり、
何より、仲間も職員も、全体的には定着しなかったこともあり、やめました。
でも自分は、この、ごちゃまぜ感が大好きです。
仲間が「お客さんだよ」「○○さん、こんにちは!」と先に気づいて声をかけてくれて、
職員が気づくこともよくあります。
また、「人気者気分」は全くその通りです。やはり新しい仲間・職員・実習生は刺激してくれる存在で、
いつの間にか、あだ名を作って呼んでくれるようになり、そうなると「一人前」と思えます。
おりづるは、仲間がお客様で、職員がお迎えする立場ではありません。
みんな一緒におりづるを創っていく大切な仲間たちです。
どっちかが偉いとか、大切とか比較するものではなく、「みんな一緒」。
だから、ごちゃまぜなのです。
最近のコメント